スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年03月28日

久々ガーデニング

土曜日の朝から娘の熱が出てきました。


吉野公園にお弁当を持って出かける予定だったけど・・・残念。


なので、久しぶりにガーデニングをすることに。


ちょっと時間をもらって、苗を買いに走る。


そして以前はこんな感じの配置だったものを




こんなかんじで配置を変えたらちょっとベランダが広く感じるようになりました。





今回植えたのがシソ、トマト、パセリ、イチゴなどなど。


今までベランダで野菜なんて育てたことがないので、簡単そうなものから。


息子はトマトが嫌いなので、これを機会に食べてほしいなぁなんて。


そのためには枯らさないように頑張って育てまっす☆


  


Posted by mi*ami at 13:48Comments(6)ガーデニング

2010年03月26日

初めてのおつかい

今日は息子の幼稚園のクラス発表でした。


年中さんになる息子ですが


「年長さんになる!」って宣言してたので


どんな反応をするかと思ってましたが、すんなりと受け入れたようで


新しいクラスにも入ってさっそく遊んでました。


息子としては誰と同じクラスになろうが全然関係ないようでした(笑)


息子の成長する一年間がとっても楽しみです♪


++++++++++++++++++++++

昨日から熱を出してた息子ですが


今朝には下がって元気だったのでクラス発表を見に行ったのですが


何故か朝から


「○くんは一人でおつかい行けるよ~だから買い物行くの!」って言ってました。


多分、


おつかいに行ける=お兄ちゃんになった


と言うことを言いたかったのだと思うのですが、


折角なので、娘と二人で近くのスーパーまで買い物に行かせることにしました。


ただ、息子が飛び出す恐れもあるので私は後ろから付いて行ってるのですが(笑)





家を出る前からお財布の出し方とお釣りのもらい方、


息子の大好きな「はじめてのおつかい」の絵本の通り約束をして。


買い物も無事に終わり、娘と二人手を繋いでいます。


でも手にしている買い物袋は下を引きずったりしてて、


何だかテレビの初めてのおつかいに出てくる子どもたちみたいで面白かったです。


一つ一つ成長していく子どもの姿は見ていてうれしいです☆  


Posted by mi*ami at 19:06Comments(0)家族の風景

2010年03月25日

春うらら

今日は小学校の修了式でした。


ランラン顔で帰ってきた娘。


通知表での褒め言葉に親子で喜びました♪


もうすぐ2年生だもんね。


1学期より成長した娘がうれしいです。


++++++++++++++++++++++++


週末、天気が良かったので家族で吹上浜海浜公園へお弁当を持って遊びに行きました。


最初に自転車をレンタルして、サンセットブリッジまでサイクリング。




天気は最高だし、風も心地いいです。


2時間200円で色んな種類の自転車がレンタルできるのが面白い☆


ひとしきり運動したあと、お弁当を食べて、


リニューアルした遊具で子どもたちは遊びました。




最新式だから面白い工夫があるんですね。


今度の夏はバンガローに泊まってみたいなぁ。
  


Posted by mi*ami at 14:16Comments(4)家族の風景

2010年03月15日

楽しい一日

今日は友達と一緒にお出かけしてきました。


一緒に行ったお友達の紹介で


レトロ雑貨のBun2(ぶんぶん)さんの自宅ショップへ~


とっても素敵キャラのぶんぶんさんの魅力にはまっちゃいました(笑)


いたるところにレトロなものがあるので目移りしながらお持ち帰りしたものがこちら


どれもこれもワンコイン以下ですよ♪




そしてお持ち帰りした糸巻きでこんなものを作ってみました。


マスキングテープホルダーです



便利~♪♪


そして次は予約していたakko cafeへ☆


前回とはまた違った配置になってて、初だった友達と一緒にきゃぁきゃぁでした。




今日のおやつはみたらし団子とケーキと超美味しいコーヒー♪

もう美味しくてガッツいて食べちゃいました~

akkoちゃん今日も素敵なcafe楽しかったです☆

帰ってからお持ち帰りした黒板バーをさっそく玄関に飾ってみた~



これで毎回お客さんが来るたびに文字を変えてお迎えできるね☆


ちょっと今のインテリアに飽きてきたので模様替えしてみる気になりました♪♪


■ Bun2(ぶんぶん)■

鹿児島市西坂元町55-18 (鹿児島商業高校近く)

Tel:090-8663-2967 (場所が分かりずらいので電話してくださいとのことです)  


Posted by mi*ami at 17:57Comments(0)雑貨屋めぐり

2010年03月06日

チョココロネ

ここのところ天気が悪い日が続いてますよね~


運動にも体調が悪かったり、天気が悪かったりで


なかなか思うようには行けないのが残念です。


でも今日は午前中雨がやんだので娘と一緒にウォーキングに行きました。


最初は楽しんでた娘。


でもだんだんと疲れてきて


「まだ?まだ?」って言ってます。


途中、ウォーキング友達とも合流して歩いたので


多分10キロ近く歩いたかも(笑)


ちょっとそこまでのつもりのウォーキングがかなり本格的になってしまいました~


娘にはきつかったかな☆


+++++++++++++++++++++++++++


帰ってきたら注文してたパンの粉が届いたので


夕方チョココロネを作ってみました☆




夜に食べるのはダイエットには大敵なので


明日の朝食べてみます☆  


2010年03月03日

お別れ遠足

今日は息子の幼稚園のお別れ遠足でした。


前日まで何を作ろうか迷ってやっぱりウルトラマン。




朝起きてきた息子は超テンションUP↑↑


今日は親子での遠足なのでそれもうれしいみたい。


雨も降らず、寒くもなく、とってもすごしやすい遠足でした☆


+++++++++++++++++++++


今日はひな祭り。




毎年ちらし寿司を作ってお祝いするけど、今年は残念ながら出来そうになくて


娘ともども残念・・・


季節ごとの行事を味わう大切さ。


大事にしていきたいものです。  


Posted by mi*ami at 14:01Comments(2)お弁当