2010年11月27日
サンタさんへ
もうすぐクリスマス。
今年もクリスマスツリーを飾りました。
サンタさんに手紙を書くという息子。
毎日欲しいものが変わります。
だから手紙はシンプルに。

『さん田さん プレゼんト ください』
たが田になってるし(笑)
さて、サンタさん、何あげようっか~?
*****************************
先日の朝、主人が会社に行き、次は息子。
玄関を出たとき、悲しそうに大きな声で
「ねぇ、パパはいつ帰ってくるの?」
はい?
「だって・・・パパに会いたいよぉぉ~(叫)」
いえいえいえ、そんなこと大きな声で言ってはいけません。
さっき見送ったではないですか?
毎日ちゃんと仕事が終わったら帰ってきてますが?
人様に誤解を与えるようなことを大声で叫ばないで下さいよ・・・息子。
今年もクリスマスツリーを飾りました。
サンタさんに手紙を書くという息子。
毎日欲しいものが変わります。
だから手紙はシンプルに。
『さん田さん プレゼんト ください』
たが田になってるし(笑)
さて、サンタさん、何あげようっか~?
*****************************
先日の朝、主人が会社に行き、次は息子。
玄関を出たとき、悲しそうに大きな声で
「ねぇ、パパはいつ帰ってくるの?」
はい?
「だって・・・パパに会いたいよぉぉ~(叫)」
いえいえいえ、そんなこと大きな声で言ってはいけません。
さっき見送ったではないですか?
毎日ちゃんと仕事が終わったら帰ってきてますが?
人様に誤解を与えるようなことを大声で叫ばないで下さいよ・・・息子。
2010年11月20日
2010年11月19日
よかった…
友達の難しい手術が成功しました。
命にかかわる大きな手術だったからホントに成功してよかった。
経過観察ではあるけど、病巣は完全に取り除けたと。
彼女はずっと調子が悪いとは話をするたびに聞いてたから
病院行った方がいいよって言ってた。
やっと「病院行くよ」って言ってくれたから
彼女の病院が終わるのを待って一緒にご飯食べるつもりで待ってた。
電話が来たときはてっきり終わったよ〜って言うと思ってた。
でも聞いたのは思いもかけない言葉。
電話切ってから泣いた。
めちゃめちゃ泣いたし、もっと早くに病院紹介してればよかったって自分を責めてみたり。
でも彼女は強かった。
話をしながら涙ぐむ私に
「泣かないで。私には一緒に流せる涙はもう残ってないよ」って笑顔で話す。
だから私は彼女の前では絶対泣かないって決めた。
笑顔で冗談言って笑うことだけに決めた。
手術が一番怖いのは彼女。
せめて笑ってる間だけは時間が早く過ぎるように。
そして長かった手術は無事に終わった
よかった…。
今日彼女の顔を見にいったら我慢できなくて涙が出たよ。
あとは時間がたち、ゆっくりと回復をするのを待つだけだね。
お疲れ様でした☆
命にかかわる大きな手術だったからホントに成功してよかった。
経過観察ではあるけど、病巣は完全に取り除けたと。
彼女はずっと調子が悪いとは話をするたびに聞いてたから
病院行った方がいいよって言ってた。
やっと「病院行くよ」って言ってくれたから
彼女の病院が終わるのを待って一緒にご飯食べるつもりで待ってた。
電話が来たときはてっきり終わったよ〜って言うと思ってた。
でも聞いたのは思いもかけない言葉。
電話切ってから泣いた。
めちゃめちゃ泣いたし、もっと早くに病院紹介してればよかったって自分を責めてみたり。
でも彼女は強かった。
話をしながら涙ぐむ私に
「泣かないで。私には一緒に流せる涙はもう残ってないよ」って笑顔で話す。
だから私は彼女の前では絶対泣かないって決めた。
笑顔で冗談言って笑うことだけに決めた。
手術が一番怖いのは彼女。
せめて笑ってる間だけは時間が早く過ぎるように。
そして長かった手術は無事に終わった
よかった…。
今日彼女の顔を見にいったら我慢できなくて涙が出たよ。
あとは時間がたち、ゆっくりと回復をするのを待つだけだね。
お疲れ様でした☆
2010年11月17日
初めてのプレゼント
今日は息子の幼稚園のお店屋さんごっこでした。
子どもたちが作ったお菓子屋さんやおもちゃ屋さんが沢山。
子どもたちが作ったお金でお買い物をします。
息子が
「一緒に買い物しよ~」って言うので手を繋いで一緒に買い物をします。
ドーナツ屋さんとか、お芋屋さんとか、結構リアルに作っているので買い物も楽しいです。
そんな中、息子が髪飾り屋さんの前で止まって
「ママ、ママにプレゼントしてあげるよ」と言って髪飾りを1つ買って
「はい、どうぞ」と渡してくれました。

もぉぉぉ~~~~~!!!泣けるぅ~~~~!!!
息子から初めて買ってもらったプレゼントです。
何だか好きな人に不意に買ってもらったプレゼントのようにうれしかった(笑)
あ~~~~何年後かには女の子にこうやってプレゼントとかしちゃうのねと思うと寂しくもあり。
ウルウル。
今、涙腺ゆるいの。
感動。
子どもたちが作ったお菓子屋さんやおもちゃ屋さんが沢山。
子どもたちが作ったお金でお買い物をします。
息子が
「一緒に買い物しよ~」って言うので手を繋いで一緒に買い物をします。
ドーナツ屋さんとか、お芋屋さんとか、結構リアルに作っているので買い物も楽しいです。
そんな中、息子が髪飾り屋さんの前で止まって
「ママ、ママにプレゼントしてあげるよ」と言って髪飾りを1つ買って
「はい、どうぞ」と渡してくれました。
もぉぉぉ~~~~~!!!泣けるぅ~~~~!!!
息子から初めて買ってもらったプレゼントです。
何だか好きな人に不意に買ってもらったプレゼントのようにうれしかった(笑)
あ~~~~何年後かには女の子にこうやってプレゼントとかしちゃうのねと思うと寂しくもあり。
ウルウル。
今、涙腺ゆるいの。
感動。
2010年11月16日
七五三
土曜日は息子5歳の七五三のお参りに行きました。

子どもたち戌の日のお参りからお宮参りとかずっと通ってる荒田八幡神社へ。
大好きな場所です。
落ち着くというか、空気が澄んでる気がします。
街中なのにね。
お昼すぎていたからか人も落ち着いたようでゆっくりと出来ました。
いっぱい写真撮って、満足満足。
息子も1つずつお兄ちゃんになっていくんだな。
先週から色んな事がありすぎてちょっと疲れてます。
明日は大事な大事な友達の手術。
絶対に絶対に成功しますように・・・・
神様お願いします・・・・
子どもたち戌の日のお参りからお宮参りとかずっと通ってる荒田八幡神社へ。
大好きな場所です。
落ち着くというか、空気が澄んでる気がします。
街中なのにね。
お昼すぎていたからか人も落ち着いたようでゆっくりと出来ました。
いっぱい写真撮って、満足満足。
息子も1つずつお兄ちゃんになっていくんだな。
先週から色んな事がありすぎてちょっと疲れてます。
明日は大事な大事な友達の手術。
絶対に絶対に成功しますように・・・・
神様お願いします・・・・
2010年11月12日
部活仲間~
今日は幼稚園のミニバレー大会でした。
がんばったけど~リーグ戦で負ける~~ショボン。
いざという時に緊張しちゃうのですな。
でも同じ幼稚園の他のチームが2位リーグで優勝!!!
ちょっとウルッとした。
いや、泣いた。
ホントお笑いのメンバーだけど頑張っていたもの。
楽しいからいつも練習に行ってた。
幼稚園に入って部活みたいな活動出来るなんて思わなかった。
学年越えて友達出来るんだもん。
これ、忘年会ではじけるね(笑)
でも、疲れた。。。
明日は息子の七五三。
顔が腫れてるかしら。私。
でも息子の晴れ姿が楽しみです☆
がんばったけど~リーグ戦で負ける~~ショボン。
いざという時に緊張しちゃうのですな。
でも同じ幼稚園の他のチームが2位リーグで優勝!!!
ちょっとウルッとした。
いや、泣いた。
ホントお笑いのメンバーだけど頑張っていたもの。
楽しいからいつも練習に行ってた。
幼稚園に入って部活みたいな活動出来るなんて思わなかった。
学年越えて友達出来るんだもん。
これ、忘年会ではじけるね(笑)
でも、疲れた。。。
明日は息子の七五三。
顔が腫れてるかしら。私。
でも息子の晴れ姿が楽しみです☆
2010年11月10日
カウプレ当選!!
花かざりさんのカウプレに応募してたら当たっちゃいました☆
花束とカレンダー~~~~☆☆

しかも好きな花の色で作ってくださいました☆
嬉しすぎて、早く頂きたくて早速行ってきました。
花束のプレゼントなんて、主人にもらう以外にはないので
すっごくすっごく嬉しかったです♪♪♪
帰ってきた娘も綺麗な花~!って喜んでくれました~
花かざりさん!ありがとうございます♪
花かざりさんのお話聞いてちょっとうれしくなりました♪
************************************************
癒しの空間、akko cafe に行ってきました。

akkoちゃんバッチ☆
可愛い~
美味しいコーヒーと楽しいバカ話(笑)
いつ行っても迎えてもらえる空間がうれしいよ~
花束とカレンダー~~~~☆☆
しかも好きな花の色で作ってくださいました☆
嬉しすぎて、早く頂きたくて早速行ってきました。
花束のプレゼントなんて、主人にもらう以外にはないので
すっごくすっごく嬉しかったです♪♪♪
帰ってきた娘も綺麗な花~!って喜んでくれました~
花かざりさん!ありがとうございます♪
花かざりさんのお話聞いてちょっとうれしくなりました♪
************************************************
癒しの空間、akko cafe に行ってきました。
akkoちゃんバッチ☆
可愛い~
美味しいコーヒーと楽しいバカ話(笑)
いつ行っても迎えてもらえる空間がうれしいよ~
2010年11月04日
パワースポット?!
主人がTVで頴娃町にパワースポットの神社があるって言ってたと言うので
願い事もあったので早速行ってきました。
頴娃町にある釜蓋神社です。釜蓋神社に関する記事はこちら⇒☆

行ってみると私の祖父の家のかなり近くで

昔遊んでた海の風景そのまんまといった感じでかなり懐かしい感じのする場所でした。
神社に置いてあるお釜の蓋を頭に乗せて手を使わず、
鳥居のところからおさい銭箱のところまで行けたらご利益があるとか?!
早速試してみることに。

結構難しい・・・・
でもなんとか出来た!
昔本を頭の上に乗せて歩く遊びをやってた成果か?!(笑)
こちらの神社は最近テレビでよく取り上げられてるみたいだし、
有名人のサインも沢山置いてありました。
釜(カマ)蓋神社だけにIKKOさんのサインは3個も(笑)
他にもFUNKY MONKEY BABYS とか中村俊輔とか沢山来てる様子。
駐車場も7~8台ある中全部満車で、路駐している車も沢山。
観光客も沢山いました。
願い事叶いますように・・・・・☆☆☆
願い事もあったので早速行ってきました。
頴娃町にある釜蓋神社です。釜蓋神社に関する記事はこちら⇒☆
行ってみると私の祖父の家のかなり近くで
昔遊んでた海の風景そのまんまといった感じでかなり懐かしい感じのする場所でした。
神社に置いてあるお釜の蓋を頭に乗せて手を使わず、
鳥居のところからおさい銭箱のところまで行けたらご利益があるとか?!
早速試してみることに。
結構難しい・・・・
でもなんとか出来た!
昔本を頭の上に乗せて歩く遊びをやってた成果か?!(笑)
こちらの神社は最近テレビでよく取り上げられてるみたいだし、
有名人のサインも沢山置いてありました。
釜(カマ)蓋神社だけにIKKOさんのサインは3個も(笑)
他にもFUNKY MONKEY BABYS とか中村俊輔とか沢山来てる様子。
駐車場も7~8台ある中全部満車で、路駐している車も沢山。
観光客も沢山いました。
願い事叶いますように・・・・・☆☆☆
2010年11月02日
黄昏男
~海を見て黄昏れる息子~

最近、なんで?なんで?連発の息子。
「なんで鼻があるの?なんで口はあるの?」
の質問。
「鼻は匂いを嗅ぐためだよ」
「口は食べ物を食べたりするためだよ」って言ったら、
「なんでおでこはあるの?」
の質問に困った私。
「なんでだろうね~」って聞き返したらつかさず
「お熱を計るためでしょ~」って。
そうだね~
子どもの発想は素直で面白いです。
今朝の息子。
「ママ、最近飲みに行かないね~なんで?」
と突然聞いてきました。
大した答えも思いつかないから
「お金がないからよ」←適当(笑)
息子、真剣な顔で
「じゃぁ、○くんのお財布からお金を1個あげるから行っておいでよ」って。
な~け~ま~すぅ~~~~~(感動)
その優しさが嬉しい。
最近、なんで?なんで?連発の息子。
「なんで鼻があるの?なんで口はあるの?」
の質問。
「鼻は匂いを嗅ぐためだよ」
「口は食べ物を食べたりするためだよ」って言ったら、
「なんでおでこはあるの?」
の質問に困った私。
「なんでだろうね~」って聞き返したらつかさず
「お熱を計るためでしょ~」って。
そうだね~
子どもの発想は素直で面白いです。
今朝の息子。
「ママ、最近飲みに行かないね~なんで?」
と突然聞いてきました。
大した答えも思いつかないから
「お金がないからよ」←適当(笑)
息子、真剣な顔で
「じゃぁ、○くんのお財布からお金を1個あげるから行っておいでよ」って。
な~け~ま~すぅ~~~~~(感動)
その優しさが嬉しい。