スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年03月29日

cLOVErさんライブ♪

今日はダイエー鴨池店で大好きなお友達のcLOVErさんのライブがあったので

家族で行ってきました☆

ちょっと早めに着いたのでリハーサルの様子を見てたら

たっくさんの作家さん達やお客さんが~♪

さすがcLOVErさんの人気です。



始まる前は

「ドキドキして手に汗いっぱいかいてるよ~」って言ってたcLOVErさんでしたが

始まった瞬間、と~~~~っても澄んだ歌声にうっとりです。

今までライブに行きたくて行けなかったから

歌声が聞けて感動でした☆☆

子供たちの大好きな歌から、私たち年代の歌まで~☆

とっても楽しい時間でした☆☆

色んな作家さん達とも話が出来てうれしかったです~~~~!!
  


Posted by mi*ami at 17:32Comments(6)イベント

2009年03月26日

クラス発表!

今日は幼稚園のクラス発表の日でした。

息子の幼稚園は2クラスあります。

仲良しのママと一緒のクラスになれるかどうかは

親にとってはとっても重要☆

念願叶って仲良しママたちと一緒のクラスになれて万歳!!!

そのまま子供たちと皆で一緒に甲突川沿いの満開の桜を見に行きました☆



シートを広げて、お弁当を食べたら子供たちは桜の花びら拾ったり

ブランコで遊んだり。



桜の花びらが風で舞ってすっごく綺麗でした。

ママたちはおしゃべりに花を咲かせて☆

やっぱり外でおしゃべりするときはあったかいコーヒーがウマイね♪  


Posted by mi*ami at 16:17Comments(4)家族の風景

2009年03月24日

桜サクラ

今日もとってもいい天気。

息子はお弁当を持って幼稚園のお預かりへ。

私と娘もお弁当を持って

桜を探しに行ってきました。

着いた場所はふれあいスポーツランド

桜がと~~~~っても綺麗でした☆





空は青いし、透き通っていて。

二人でお弁当を食べたあと、娘は公園で遊んで私はぼーっと空を眺めてました。

娘はすぐお友達が出来て一緒にシャボン玉して遊んでます。

風も心地よくて眠くなります(笑)

帰りに

「ママ、今までで一番一番楽しかったよ~本当に連れて来てくれてありがとう☆

 今度はパパと○くん(息子)と一緒に来て、桜を見ようね~」

そう言って娘が笑います。

息子を宿した時からずっとずっと色んな事を我慢しないといけなかった娘。

でもこうやって二人きり過ごす時間がとれたこと。

本当によかったです。


------------------------------------------------------------

息子が幼稚園で覚えた歌を歌っています。

♪ きゅうしょく きゅうしょく うれしいなぁ~ 

 おててもきれいになりました~

 み~んなそろって ごあいさつぅ~ ♪

 きゅうしょくの ごあいさつを ど~ぞ 

 いこときます(いただきます) ♪

オシイゼ! 息子!

最初に覚えてきた歌が給食の歌とは。

息子らしい~  


Posted by mi*ami at 20:29Comments(4)家族の風景

2009年03月23日

コーヒーうまっ♪

昨日と打って変って今日はいい天気。

娘は卒園生集合日だったので幼稚園へ。

息子もついでに幼稚園のお預かりへ~

ふふ~~一人時間~~~

こんな天気のいい日に家事を済ませて

しずかな春のぽかぽか陽気でコーヒー飲む!

めっちゃ幸せ~~~~

++++++++++++++++++++++++++++

  


Posted by mi*ami at 10:10Comments(1)つぶやき

2009年03月21日

もう大丈夫!

今日、息子は幼稚園の終業式だったので朝から幼稚園へ。

今日も泣かずに登園~♪

うれしい!!

だったので、まだ病明けの娘と一緒におうちでまったりでした。

娘は娘の大好きなお絵かき。

私は掃除をして家じゅうの窓を全開!!

心地よい春の風が吹いてて絶好の掃除日和。

こんな日はほんとに幸せです。

しなきゃいけないことを一つずつ片付けて行こう♪

+++++++++++++++++++++++++++++



  


Posted by mi*ami at 20:10Comments(0)家族の風景

2009年03月20日

イベント行ってきました☆

今日はとってもいい天気。

ずっと楽しみにしてた2つのイベントに行ってきました。

まずはとっても素敵なお友達たちのイベント

アイムビルで開催された「トリコロール」へ~☆





こちらでは

m6の皆(hzkさん・M2さん・midoriさん・masukoさん・marinさん・gin mamaさん)

お花のひだかさん・パン菓子のがいあさん

こんなに素敵なメンバーで開催されていたイベントだったので楽しみにしてました~☆

素敵な作品やお花、パンがたくさんでどれを選ぼうかずっと迷いながら

色んなところで皆さんとお話しして、ワイワイ☆

次はchibichibi kitchenさんで開催されている

hiyokoさんの「hiyoko collection」へ☆







トリコロールで会ったお友達に「とっても素敵だったよ~」って聞いてた通り!

とっても素敵な作品ばかりで色の綺麗さにうっとりでした☆

satchさんやお友達にも沢山会えてよかった~♪

途中娘の熱でバタバタしたけど、無事病院に行って薬を飲んで少し熱が下がりました☆

やっぱりイベントって素敵だなぁ~

楽しかったです♪  


Posted by mi*ami at 21:01Comments(18)イベント

2009年03月19日

娘と二人きり☆

今日、息子が初めて幼稚園バスに歩いて乗って、泣かずに行くことができました!!

一緒に見送るママと一緒に大喜びでハイタッチ☆

娘が一緒に行かないからどうなるかと心配でしたが

幼稚園でも泣かなかったみたいでほっとしました~

一日一日と成長している姿にうれしいです☆


今日は少し薬が効いてるのか昨日よりも体調が良かったので

娘の通う小学校に娘と一緒に歩いて通学路を確認に行ってきました。

もっと元気になってからが良かったんだろうけど

息子がいない二人だけの平日は今日が最後だったので・・・

家から歩いて15分から20分かかる距離ですが

普段こんな距離をなかなか歩く機会のない娘は緊張のせいもあって

(横断歩道や車の往来に緊張・・・)

帰り道は疲れてグダグダ(笑)

これが毎日なんだよって言ったら「え~っ」て言う始末。

ホントに大丈夫ですか?!

母は心配ですよ。

それでも、いつも息子に取られている私の手が

今日は独占できるのがうれしかったみたいです。

来月からは小学生。

でもまだまだ私にとっても娘は小さい子供。

いつまでこの手を必要としてくれるかわからないけど

握ったこの手があったかいってこと。

感じていたいものです。

++++++++++++++++++++++++++++





  


Posted by mi*ami at 15:51Comments(4)家族の風景

2009年03月18日

卒園式

今日は娘の卒園式でした。

この日をどれだけ楽しみに

そしてどれだけ寂しい思いで迎えたか


けど、残念なことに3日前から急な高熱でダウンしてる私。


酷い喉の痛みで水を飲むのも辛い状態で


昨日も前日なのに娘の準備をちゃんとしてあげられなかった…


しかも運が悪いことに主人も東京出張に行ってたので


晩御飯もお総菜でホントに申し訳ない。


娘は自分でお風呂に入って、息子にご飯を食べさせてくれて


私のためにお布団まで敷いてくれて。


こんなにお姉ちゃんになったんだと思うと感動でした。


今日は私の両親が息子の面倒を見てくれるために来てくれたので


熱がありながらでしたが卒園式も無事に出席出来ました。


先生に内緒でプレゼントするお花を花かざりさんに配達してもらって


とっても喜んでくれた顔が見れてよかったです。


花かざりさんありがとうございます!


熱と痛みでママ逹とほとんど話もできなくて


こんな時に体調を崩しちゃった自分に腹がたつけど…


娘の晴れやかな姿が目に出来てホントによかった。


生まれてきてくれて、


こうやって卒園式を迎えられて


幸せです。  


Posted by mi*ami at 20:00Comments(10)家族の風景

2009年03月15日

むふぉふぉふぉ~

今日は電気屋さんめぐりをしました☆

ずっと欲しかったものを買ってくれるとのことで~~

それはこれっ!



デジタルオーディオプレイヤーでっす☆

「ホワイトデーのお返しに何が欲しい?」って言われてて

色んなものを候補に挙げてたんですけど

オーディオプレイヤーだったら出張するときに使えるしいいよって言われたので♪

早速明日出張なので一番に使うのは主人なのですが。

ま、共用ってことで~~~♪

私が欲しかった理由は

「運動するときに使いたいから」でした。

近くの公園を歩いたり運動しようと思って・・・

ま、すぐに春休みに入っちゃうので4月以降ですがね~~(笑)

でもでも、お義父さんに頼んでいたずっと欲しかったこれが届いて。



ティファールの圧力なべ~~~!!

あ~~もう来月の誕生日プレゼント前倒しですかね?!

ホントにホントにありがと~~~~!!!!  


Posted by mi*ami at 20:47Comments(2)ワタシゴト

2009年03月14日

やっと決まった☆

娘の卒園式のスタイル。

なんとか決定☆

スーツもあるもので・・・って思ってたら

母に可哀想だと思われたらしく、買ってもらい(笑)

胸元が寂しかったので、chibichibiさんで

HANAちゃんのパールのネックレスとブレスレッドを買いました☆



コサージュはょっと自分で作ってみようかなって思って作ってみました。

レースをお花にしただけのコサージュ。

適当な手縫い~自分用だしねっ♪

グルーガンで適当にパールをくっつけたチャームをアクセントに。



これでちょっと卒園式ぽくなった・・・かな?



  


Posted by mi*ami at 21:35Comments(12)ワタシゴト

2009年03月12日

最後のPTA

今日は幼稚園今学期最後のPTAでした。

卒園文集の製本を皆でしてたら

「あ~もう卒園しちゃうんだ・・・」って思いました。

卒園文集の製本作業で「泣きそう」って言ってるママたちも。

退職される先生の発表があって涙したり。

教室に帰って先生が話しながら泣いて、みんなもらい泣きして。

これだけ泣くんだから卒園式はどうなるんだろ。

終わってから皆でランチに行ったけど、いつもの元気さがなくちょっとしょんぼり。

「今度は卒園式だね~」って言いながら皆で別れたけど

子供が入園してから3年間。

子供が育つのと一緒にママも育ってきました。

卒園式で子供たちが成長した姿に泣いちゃうこと。

環境が変わること。

なんだかさみしくなります。

娘が

「あと3回しか皆で給食食べられないんだね・・・」って。

うん。

そうだね。

卒園式は号泣するつもりでタオル&化粧セットを持っていく決心です(笑)


------------------------------------------------------------

花かざりさんでお花の注文をして、グリーンを買いました。

名前を忘れたんですけど~~

シュガーバインとアフロなコケ?(笑)



アフロが可愛い♪  


Posted by mi*ami at 19:32Comments(2)ワタシゴト

2009年03月11日

幼稚園のママたち~

今日は幼稚園のママたち3人が遊びに来てくれました☆

持ち寄りだったので私はパンを焼きました~

毎回同じパターンの丸パンとコーヒーサンド(生クリーム)だけど

シンプルだけど

シンプルなパンが飽きないで食べられるからいいかなって。

もちろんアレンジパンを勉強してないから作れないんですけど~(笑)

ワイワイ言いながら話をして、食べて、コーヒー飲んで。

ゆっくり、まったりできました☆

明日はいよいよ最後のPTAだからなんだか寂しくなります。

私は息子がまた入園するから合計6年間幼稚園に通うことになるけど

けど、最初の幼稚園が終わるってとっても寂しいです。

今日の朝、娘が泣きそうな顔で

「もうみんなに会えなくなるは悲しい・・・」って。

だから言いました。

「○がみんなのことをずっと覚えていたらずっと友達でいられるよ

 小学校に行っても、大人になってもそのお友達のことを覚えていたら

 ○の心の中にずっと友達っているんだよ」って。

そしたら納得したみたいで、ほっとしてました。

寂しいのは皆一緒だね。

卒園式はきっと大泣きだよ~~~~

+++++++++++++++++++++++++++++++

  


Posted by mi*ami at 17:12Comments(2)おうちcafe

2009年03月10日

毎日泣いてますな~

毎日、息子が泣いてバスに乗って行きます。

昨日なんかバスが見えた瞬間、ダッシュで反対方向に逃げました(笑)

今日は私も一緒にバスに乗ると言ってバスに乗り込んだら泣きやんだけど

「お財布忘れたから取りに行ってくるね~」って降りたらバスの中で泣いてます。

でも帰ってきた時の格好は毎日楽しみ☆

今日はめっちゃサイズの小さい短パンを履いてバスを降りてきたので

一緒にお迎えのママと一緒に大笑い!

足ムチムチしてますから~~~!!

明日はどんな様子なのか楽しみです♪


----------------------------------------------------------

gin mamaさんにオーダーをお願いしていたフレームです☆

このフレームに娘の入学式の写真を入れて飾ってあげる予定です~♪


可愛い~~~~!!

gin mamaさんありがと~~~~☆  


Posted by mi*ami at 20:30Comments(4)家族の風景

2009年03月09日

頭が回らない~

今日はずっと先延ばしになってた確定申告に行ってきました。

毎年医療費の確定申告には行っているのですが

今年は住宅ローンの確定申告があるので

毎年やっているようにパソコンで入力してみたのですが・・・

さっぱりわからない~~~~~!!!!

意味わかんない~~~~~~!!

何でこんなに素人にわかりにくいものなんですか~~~~~~!!

言葉が難しくてわかりません・・・・

悩んでも調べてもわからないので直接聞きに行くことに。

聞いたらあっさり解決☆

はぁ。悩んでいる時間がもったいなかったです。

来年からは会社の年末調整でやってもらえるそうなのでよかった~~~!


---------------------------------------------------------------------------

昨日、イオンのウルトラマンショーを見に行ってきました。

ウルトラマンが大好きな息子。

ウルトラマンの人形も何体あるの?!ってぐらい。

ショーが始まる前にもお義父さんに買ってもらってるし。

けど、怖がりな息子。

まったく近くで見ることなんかできません。

なので3階から見ることに。

始まる15分前から見える場所で座って待ってる子供たち。

どんどん人が増えてきました。

娘の隣に一人の女の子が座ってきました。

ショーが始まる寸前におばあさんと妹らしい子が来ました。

娘の横には女の子がぴったり座っていたので座る隙間はありません。

それなのに何も言わず

「ほら、そこに座りなさい」って言って娘の横に無理やり入りこませてきたのです。

娘はその子に手は踏まれるし、おばあちゃんに強引に押しこまれた女の子に押されて

娘は座る場所をなくしそうになりました。

手を何度も踏まれて狭くてきつくなった娘は泣きそうな顔で「痛い」って言います。

それでも「ほら、そこに座りなさい」というおばあさん。

私も普段、言いたいことを言えないタイプなのですがこればかりはカチン!

「すみません。ここに娘は最初から座っていたんですけど」

そういうと「少しはどけられないの?」って反論されました。

けど少しずれたら娘の横に座っている息子は完全に見えない場所になります。

それがわかっているから自分の孫はそこには座らせないわけだし。

少しでも

「すみません、ちょっとこの子を入れてもいいですか?」とか

「あたってごめんなさい」とか言ってくれたらこちらも腹が立ちません。

なのに強引に入らせてみさせようとするってはっきり言ってマナー違反です。

私も「ずれると見えなくなりますから」って言い返し、あとはずっと無言です。

女の子は自分が横入りしていることがわかっているので何度もその場を立とうとします。

そのたびに「座りなさい」とおばあさんは言います。

結局主人が私と交替してくれたので私はその場を離れましたが、

主人には何も言わなかったそうです。

なんだか大人の対応としてちゃんとできず残念でした。


  


Posted by mi*ami at 20:34Comments(6)ワタシゴト

2009年03月06日

今日で最後~

今日は今年度最後のミニバレーの練習でした。

朝9時から始まるので今日はバスに乗せずに送りでした。

けど息子は朝からぐずぐず。

私がバレーの格好をしてるからです。

「僕も行く~(涙)」って言ってます。

幼稚園に連れて行ってもずっとグズグズ。

けどなんだかんだとごまかしながら隠れて幼稚園を出ました。

練習が最後ってことはキャプテンも最後です。

1年間、こんなキャプテンだったけど皆が助けてくれたから

最後まで続けられました。

お疲れ様でした~ってことでお昼はお別れランチで焼肉☆

ええ、お昼からがっつりですよ~♪♪

そのために運動をしたようなもんで(笑)

息子のいない初ランチ~~~♪♪

ゆっくりと食べることが出来ました☆☆

そして息子が夕方帰って来て

「幼稚園たのしかった~♪」って。

だったら何で泣くんでしょうね~?

今日は誰と遊んだの?って聞いたら

「○○先生と~滑り台したの~」って。

息子が誰と一緒に何して遊んだなんて言うのは初めてです!

今まで聞いても知らん振りするだけでしたから。

親にとっては感動もの~☆

やっぱり幼稚園での子供の成長って親の教えだけでは補えないものですね。

でもでも

「ママと会えてうれしかった~」ってギューってされると

メロメロですなぁ~♪

親ばかですけど(笑)

---------------------------------------------------------------

お友達のMina-Yunaさんの母子手帳入れです☆

従妹の出産祝いに送ります~

可愛い~~~~☆




  


Posted by mi*ami at 16:09Comments(2)ワタシゴト

2009年03月05日

chibichibi kitchenさんオープン初日

今日はchibichibi kitchenさんのオープン初日でした~



朝早くから並んでくださった方々、本当にありがとうございました!!!

ポストカードももらっていただけてうれしかったです☆

皆さんのうわぁ~素敵だね☆の言葉に感動していました~~~

子供たちのお迎えの時間の都合上、最後までいられなくて残念でしたが

皆さんといっぱいお話できて楽しかったです♪

ありがとうございました~~~~!!


この日まで寝る間も惜しんでがんばっていたchibichibiスタッフの方々、

一緒にお店にたてて嬉しかったHANAちゃん・まみんかがまちゃん

皆さんお疲れ様でした~~~~~~!!



  


Posted by mi*ami at 17:02Comments(24)イベント

2009年03月04日

chibichibi kitchenさんオープンです

明日はchibichibi kitchenさんのリニューアルオープンです。

毎日どんどん変わっていったお店はほんとにホントに素敵です。

そんな素敵なお店にかかわらせて頂けたこともとってもありがたいことです。

私も少しばかりですが作品を納品しました☆

作品の紹介はこちらです→**Natural Life**

今回少しばかりですが、私がヘタクソながら撮った雑貨の写真をポストカードにしました。



「ブログ見てます」ってお声をかけて頂けた方先着10名の方に差し上げますので

ほんとこんな写真でももらってあげてもいいよ~って方々。。。。。

よかったら声をかけてくださいね♪

chibichibi kitchenさんのオープンはam10:00~です。

私がお店にいる日にちは5日です。

子供たちお迎えの時間の関係で2時半ぐらいまでしかお店に立てません・・

ごめんなさい~~~~

皆さんにお会いしてお話しできることを楽しみに待っています♪♪

明日はお気をつけて来てくださいませ☆  


Posted by mi*ami at 20:34Comments(0)イベント

2009年03月04日

お別れ遠足&キャラ弁

今日は娘の幼稚園のお別れ遠足でした。

でも朝の雨のせいで園内遠足になりました。

子供たちは残念そう。

親たちは歩かずうれしそう(笑)

こんな運動不足が年をとっていく原因よね~なんて。

教室で親子でするゲームに親も子供も大はしゃぎ~

娘もすごく楽しそうです。

キャラ弁も小学生になったら恥ずかしがるかなって思って

最後のキャラ弁と思って張り切りました~~~

娘のリクエスト「たまごっちのめめっち」です。


かなりレアなキャラだけど、娘の大好きなたまごっち。

すっごく喜んでくれました♪

ちなみに、息子は今日の遠足はお休みだったのですがお弁当だけは作りました☆

ウルトラマン・・・に見えたら万歳。


かなり手抜きなのがバレバレ^^;

これで喜んでくれるのでしめしめですが~

娘の姿をじっくりとじっくりと目に焼き付けた一日でした。




  


Posted by mi*ami at 20:13Comments(0)お弁当

2009年03月03日

息子のお土産

今日も朝のバスに乗る時に大泣きだった息子。

直前まではテンション高かったから今日は大丈夫かなぁって思ってたんだけど

バスが来たら

「乗らない~(泣)」ってかんじでした。

そして今日のお昼は息子が幼稚園に行って初の一人お昼御飯。

「一人でご飯食べると寂しいよ~」って聞いてたのですが

あるものだけで済ませるお昼御飯、ほんとに寂しかった~~

そして夕方、chibichibiさんからの帰りに娘と息子の幼稚園の前を通ったら

ちょうどバスに乗る時間だったのでこっそりと後ろから見てたら

ちゃんと順番どおりに並んでバスに乗る息子の姿が。

なんだか嬉しくって一人ニヤニヤ。

息子が列に並ぶなんて、びっくりの出来事だからです。

そうしてバスに乗るのを見届けたあと、ダッシュで家に帰って。

バスが到着して、子供たちが降りてきました。

息子が降りて来てまっさきにバックを開いて見せてくれたもの。


粘土~~~!!


しかも直にバックに入れてる~~~!!

嬉しそうに私に見せたあとまた大事そうにしまっていました。

そう言えば私、息子に粘土遊びをさせたことなかったんです。

なので、初めて触る感触の粘土が息子には感動だったみたいで

家に帰ってからもずっと粘土で遊んでいました。

毎日毎日息子の感動が増えていくんだなって思うと私もうれしいです☆

明日は娘の幼稚園最後の遠足です。

頑張ってキャラ弁作らなくっちゃ!!!  


Posted by mi*ami at 18:54Comments(6)家族の風景

2009年03月02日

chibichibi kitchenリニューアル完成?!

今日chibichibi kitchenさんの雑貨とハンドメイド作品のディスプレイを

一通り並べ終わりました(在庫である分のみ)

ライトもついていい感じです~~~~~♪♪

店内はこんな感じに仕上がりました☆





















いかがですか??

実際にお店に入るとすっごくすっごく広く感じるし明るいです~

レジカウンターもあるんですよ☆

資材も豊富です!


お知らせです!

chibichibi kitchenさんではリニューアルオープン記念として

3/5(木) am10:00のオープンより

・ハンドメイド資材20%OFF

・一部セール品あり(ハンドメイド品・お洋服・雑貨)

・目玉商品あります~(何かはお楽しみです)

新商品たっくさん取り揃ってます☆☆☆

オススメ商品はchibichibi kicthenさんのブログにてチェックしてみてくださいね☆



  


Posted by mi*ami at 19:59Comments(12)イベント