スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年02月16日

心に・・・

去年の暮れ。


実家の近所に住んでいた親戚のおばさんが亡くなりました。


実家の近くだっただけに遠い親戚ですが親交も深く付き合いがありました。


その亡くなったおばさんが皮でバックを作ったり皮の染色の先生をしていたので


材料が沢山あるとおじさんから聞いてはいたのですが


私がハンドメイドが好きだと母から聞いたらしく、おじさんから先日連絡をもらいました。


まだ亡くなって日も浅いこともあり、おじさんの悲しみの癒えない時期だけに


躊躇していたのですが、実家にわざわざ訪ねてきてくれてお話を頂いたので


今日訪ねて行きました。


おばさんの作業場には工業用ミシンから皮を加工する機械まで沢山並んでいて


沢山の材料も棚に並んでいました。


全くの素人で、使い方のわからない私に頂いていいのだろうかと尋ねたのですが


家にあっても眠っているだけの材料では可哀想だから


好きなように使ってほしいといわれました。


もちろんミシンや機械はまだ亡くなる直前までおばさんが使っていたものなので


頂くことは出来ませんでしたが、棚に積んであった皮の束を頂いてきました。





道具も好きなものを持っていっていいよと言われ、自分の知識がないために


何がいいのかもわからず・・・


おじさんから聞きながら一部道具を頂いてきました。


話を聞きながら、本当におばさんが大事にしていたものなんだとしみじみ思いました。


おばさんが亡くなる前に習っておきたかったな・・・・


いつか教室に行って習いたいとさらに強く思いました。


ありがとうございます・・・・


気持ちをありがたく頂きました。  


Posted by mi*ami at 17:14Comments(0)つぶやき