スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年02月26日

ウエディングあみぐるみ

ウエディングのあみぐるみのオーダーを頂きました。


白の衣装ということと、赤ちゃんがいらっしゃるということで


ほんわりした雰囲気のあみぐるみに仕上がりました。











気に入っていただけるとうれしいです☆


おめでとうございます・・・



***********************************

あみぐるみをみてよく聞かれますが


「衣装はどうやって作ってるの?」


「型紙があるの?」


など・・・


衣装はすべて出来あがってからその子の顔を見て決めます。


作っている最中は男の子を作ろうとか、女の子をを作ろうとか考えてないのです。


作っていくうちに


「あ、この子は男の子。この子は女の子」と自然に決まります。


魂が入るのかなぁ(怖い?)


男の子か女の子が決まったらその子の顔を見ながら衣装を決めます。


全く同じ衣装が合うと限らないのが私のあみぐるみですね。


この子はこんな衣装がいいかな。こんな頭がいいかな。


と毎回一から考えます。


もちろんオーダー下さった方がイメージを伝えて下さったらそのイメージを膨らませて作ります。


会ったことがない方々ばかりですが、


思いが伝わった時に出来る子は本当に表情が生き生きしてきます。


そして、型紙のないあみぐるみですからまったく同じものは作れないし、


表情もまったく違うと私は思っています。


幸せのお手伝いを出来ることはホントウにうれしいことです。


でもこれがまた生みの苦しみもあるわけです。


イメージが固まるまでになんて時間のかかること(苦笑)


ですので、オーダー頂ける時には余裕があればちょっぴりうれしいです(笑)


ぶほっ!!


あ、お待たせしてるNさん(笑)


いまそこ突っ込んだでしょ~


忘れてないよ~~


来週には持って行くので~~~~!


  


Posted by mi*ami at 13:46Comments(2)作ったもの