2009年06月25日

もう14年前になりますが、私の実家に1匹の犬がやってきました。


その当時、私は大きな病気をして入院し、


仕事を辞めて、退院した後家で療養している頃でした。


父が父の友達からもらってきた1匹の子犬。


コロコロしてて、すっごく可愛かった。


名前は『半蔵』


けど、私たちが飼いたいって希望したのに


日々の忙しさから全部両親に世話は任せっぱなし。


そのうち私は実家を出て、結婚し、実家に帰ったときだけ会うだけ。


「もう年だよね。何歳まで生きられるかな」


そう話していた矢先、おしっこから血が出てるって聞いて。


父が病院で薬をもらって飲ませていたけど悪くなる一方で


結局手術をすることになりました。


手術は無事済んで、腫瘍を取り除きました。


しかし手術代も入院代もびっくりするぐらいのお代になりました。


母が


「大事な家族だから」


そう言ってました。


もう年だしね。そう言ってあきらめることをしなかった両親に


深い愛情をかんじます。


まだしばらくは安静状態ですが、一生懸命面倒を見てくれている両親に感謝です。


命



娘に少し心配な病気が見つかりました。


明日は大きな病院で検査をすることに。


色んな事が重なりますね・・・


何もないことを願って・・・・

同じカテゴリー(家族の風景)の記事画像
節分
サンタさんへ
七五三
パワースポット?!
黄昏男
娘のバースデーパーティ
同じカテゴリー(家族の風景)の記事
 家族湯 山翠 (2011-02-21 07:39)
 節分 (2011-02-03 22:09)
 サンタさんへ (2010-11-27 11:06)
 七五三 (2010-11-16 19:45)
 パワースポット?! (2010-11-04 10:36)
 黄昏男 (2010-11-02 20:55)

Posted by mi*ami at 15:55│Comments(4)家族の風景
この記事へのコメント
こんにちは☆
動物にも寿命がありますよね・・・
人間より 短いから 先に逝っちゃう・・・
悲しくなるけど それなりに 長生きを願っちゃいますね・・・
娘ちゃんの 体・・・
ひっかかると 親は何もできないから はっきりとした結果を聞くまでは
ハラハラ・・・ドキドキ・・・
心配ですねぇぇぇ
うちの息子も引っかかって・・・
私も同じ気持ちでした・・・

何もないことを 願って・・・・
Posted by かおちゃん at 2009年06月25日 17:22
☆かおちゃん☆
こんばんは☆
命の終わりを見届ける方は辛いですよね。
家族の一員ですから大事にしてあげないといけないですもの。
娘のことも心配していただきありがとうございます☆
かおちゃんの息子さんも心配なことがあるんですね。
親としてしてあげられるこては
精一杯してあげたい。
まずは検査に行って見ることが最初ですから…
お互いがんばりましょうね☆
Posted by mi*ami at 2009年06月25日 22:13
娘ちゃん 何ともありませんように

心配ですよね


うちの犬ももう15年ぐらいたってよぼよぼです
最近は目も見えないらしくハエにもびびってますまったくmi*amiさんと一緒でほとんど親が面倒みてました

ほんと家族の一員なんですよね
Posted by まるとも at 2009年06月26日 10:29
☆まるともちゃん☆
心配してくれてありがとうね!
検査の結果も思っていたものではなくてホッとした〜
まるともちゃんの犬も15才なんだね。
うちも目が悪くなっているみたい。
家族だから心配だよね。
Posted by mi*ami at 2009年06月26日 15:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(4)