2008年10月31日
ふわふわ~~
今日の鹿児島は雨。
しとしと降る雨で気温も下がっています。
車についてる温度を見たら外気温15度!
え~~鹿児島もどんどん秋~冬が深まるのね。
引っ越しをしてから初めての冬を迎えるにあたって
暖房がどれだけ必要なのかいまいちつかめません。
フローリングだし、きっと冷え冷えなんだろうな。。。ってぐらい。
寒がりの娘がずっと
「ふわふわの絨毯がほしい」
って言ってたので、急きょ買いに行きました。
そして買ったのはこれです。

まだ折り目もついてるけど(笑)
早速息子がゴロンゴロンしながら
「ちもちい~(気持ちいい)」って言ってます。
ここでお菓子とかお茶とかこぼさないでね~~(願)
しとしと降る雨で気温も下がっています。
車についてる温度を見たら外気温15度!
え~~鹿児島もどんどん秋~冬が深まるのね。
引っ越しをしてから初めての冬を迎えるにあたって
暖房がどれだけ必要なのかいまいちつかめません。
フローリングだし、きっと冷え冷えなんだろうな。。。ってぐらい。
寒がりの娘がずっと
「ふわふわの絨毯がほしい」
って言ってたので、急きょ買いに行きました。
そして買ったのはこれです。
まだ折り目もついてるけど(笑)
早速息子がゴロンゴロンしながら
「ちもちい~(気持ちいい)」って言ってます。
ここでお菓子とかお茶とかこぼさないでね~~(願)
2008年10月28日
おもしろ素敵グループ
今日はginmamaさん・M2さん・masukoちゃん・midoriちゃんが遊びに来てくれました~
予定通り、うちの秘密に驚いてくれた3人(笑)
ginmamaさんは先日遊びに来ててくれてたのでナビゲーターに(笑)
皆さんへの説明はginmamaさんにお任せして、私はランチの準備へ~
今日のランチはこんな感じです。
えびのトマトクリームパスタとサラダとホームベーカリーで焼いたパンのサンドイッチ


デザートはみんなが持って来てくれたキャベツ畑のロールケーキのアイス添え~

皆でハンドメイドの奥深さを話し合い(笑)
そしてやはりでた!masuko語録(爆)
皆でワイワイ言いながらのランチは楽しかったです♪
また遊びに来てね~~~☆
予定通り、うちの秘密に驚いてくれた3人(笑)
ginmamaさんは先日遊びに来ててくれてたのでナビゲーターに(笑)
皆さんへの説明はginmamaさんにお任せして、私はランチの準備へ~
今日のランチはこんな感じです。
えびのトマトクリームパスタとサラダとホームベーカリーで焼いたパンのサンドイッチ
デザートはみんなが持って来てくれたキャベツ畑のロールケーキのアイス添え~
皆でハンドメイドの奥深さを話し合い(笑)
そしてやはりでた!masuko語録(爆)
皆でワイワイ言いながらのランチは楽しかったです♪
また遊びに来てね~~~☆
2008年10月27日
アンティークなライト
先日さくらんぼさんでとても可愛いライトを購入しました。

そしてパンの粉を入れる用にぴったりなビン

スプレーするとアンティーク風になるスプレー

この3つをジャンケンに勝って(笑)安くしてもらいましたよ~~
ライトは今度の
「てづくり美術館」のディスプレイに使う予定です。
今度のイベントは建物がとってもアンティークなのでディスプレイも力が入ります。
あはは~作品が追い付いてないですが。。(苦笑)
よかったらこちらのブログも覗いてくださいね→**Natural Life**
そしてパンの粉を入れる用にぴったりなビン
スプレーするとアンティーク風になるスプレー
この3つをジャンケンに勝って(笑)安くしてもらいましたよ~~
ライトは今度の
「てづくり美術館」のディスプレイに使う予定です。
今度のイベントは建物がとってもアンティークなのでディスプレイも力が入ります。
あはは~作品が追い付いてないですが。。(苦笑)
よかったらこちらのブログも覗いてくださいね→**Natural Life**
2008年10月27日
遠足のお弁当はキャラ弁☆
今日は娘の幼稚園の遠足でした。
日曜日が誕生日だった娘。
「どんなお弁当がいい?」
って聞いたら
「リラックマ☆」
だったので、リラックマもどき?を作ってみました。

でも、帰ってきた娘に感想を聞いたら
「ノリがおかしなところにくっついてたから顔に見えなかった」
だそうです。。。。。
ああ、せっかく可愛い~~~♪の感想を期待してたのになぁ。
でも来週もまた遠足です。
この時期は毎週遠足なんだなぁ~
今度はどんなお弁当のリクエストかな?
日曜日が誕生日だった娘。
「どんなお弁当がいい?」
って聞いたら
「リラックマ☆」
だったので、リラックマもどき?を作ってみました。
でも、帰ってきた娘に感想を聞いたら
「ノリがおかしなところにくっついてたから顔に見えなかった」
だそうです。。。。。
ああ、せっかく可愛い~~~♪の感想を期待してたのになぁ。
でも来週もまた遠足です。
この時期は毎週遠足なんだなぁ~
今度はどんなお弁当のリクエストかな?
2008年10月22日
モンブランって自分で作れるんだ!
今日はいつも仲良くしてくれてるハイビちゃんとSさんと子供たちが
お昼から遊びに来てくれましたっ!
子どもたちは女の子同士、仲良しなので3人遊んでましたし
息子もハイビちゃんの息子ちゃん(ひとつ年上)が大好きなのでくっついていました。
ずっと前から「お菓子☆お菓子☆」って私が連呼してたので
ハイビ特製の特大モンブランを作って来てくれました~~~

これがまた、タルト生地から手作りで、めちゃめちゃウマ~~~~~~~!!
モンブランって自分で作れるってところがすごい☆
さすがお菓子つくり名人♪♪
そしてこんなに可愛いお花まで~~

娘も友達が遊びに来てくれてほんとに楽しかったみたいです♪
親は親同士、子供は子供同士でゆっくりと話ができて楽しかった~~☆
毎日のように美味しいものばかり食べてるので、ヤバイ!!
でもでもすごく楽しかったよ~~
ありがとねっ♪
お昼から遊びに来てくれましたっ!
子どもたちは女の子同士、仲良しなので3人遊んでましたし
息子もハイビちゃんの息子ちゃん(ひとつ年上)が大好きなのでくっついていました。
ずっと前から「お菓子☆お菓子☆」って私が連呼してたので
ハイビ特製の特大モンブランを作って来てくれました~~~
これがまた、タルト生地から手作りで、めちゃめちゃウマ~~~~~~~!!
モンブランって自分で作れるってところがすごい☆
さすがお菓子つくり名人♪♪
そしてこんなに可愛いお花まで~~
娘も友達が遊びに来てくれてほんとに楽しかったみたいです♪
親は親同士、子供は子供同士でゆっくりと話ができて楽しかった~~☆
毎日のように美味しいものばかり食べてるので、ヤバイ!!
でもでもすごく楽しかったよ~~
ありがとねっ♪
2008年10月21日
家具のメンテナンス
今日は天気もよかったので、昨日届いた家具のワックス塗りをしました。
私が購入したのはこちらです

100%天然 蜜ろうワックス
息子が机の上にボロボロ食べ物こぼすし、こぼしたものを食べたりするので
安全な口にしても大丈夫なものを探していました。
子供用の木のおもちゃにも使えるってところが良くて。
これだったらいいかなって思ってお試しで買ってみました。
1000円ですからね~~

でもちっちゃいようでこれで全然十分。
ダイニングテーブルとセンターテーブル、イス4脚を塗りました。
買った時からメンテ用のワックス塗った方がいいよって聞いてたので
なんだかこれで少し安心。
せっかく気に入って買ったのですから長く使いたいものですよね。
私が購入したのはこちらです
100%天然 蜜ろうワックス
息子が机の上にボロボロ食べ物こぼすし、こぼしたものを食べたりするので
安全な口にしても大丈夫なものを探していました。
子供用の木のおもちゃにも使えるってところが良くて。
これだったらいいかなって思ってお試しで買ってみました。
1000円ですからね~~
でもちっちゃいようでこれで全然十分。
ダイニングテーブルとセンターテーブル、イス4脚を塗りました。
買った時からメンテ用のワックス塗った方がいいよって聞いてたので
なんだかこれで少し安心。
せっかく気に入って買ったのですから長く使いたいものですよね。
2008年10月20日
素敵マダム?cafe(笑)
今日はもうもうすごいお客様たちがうちに遊びに来てくれましたよ~
Rちゃん・nicottoちゃん・cLOVErさん・tocotocoさん・ginmamaさん・chi*chiちゃん
もうもうこのメンバー見るだけですごい人ばっかり。
ドキドキ・ワクワクでした~~
週末実家に帰ってて、
掃除もバタバタとしていたので最初に来てくれたtocotocoさんとcLOVErさんをお待たせしまして。。
(眉毛が片方だけではお迎えできましぇん)
でもでももうみんなが集まれば、そこはワイワイガヤガヤ。
しかも皆のおいしい持ち寄りランチはすごいですよっ!
皆うまい~
しかもさすがの皆さん、持ち寄りの品々がオシャレにラッピングされています。
Rちゃんは『持ち寄りだけどうちで作りながらサラダ』で、生ハムつまみ食いしすぎですよ~~(笑)
皆で一緒に準備を手伝ってもらいながら、セッティング完了☆




お腹いっぱいだけどデザートは別バラ?
morizoのふわっふわのシフォンケーキとginmamaさんのアップルケーキとプリン☆

でも食べながらでも口は止まらず~~~
帰らないといけない時間になっても話が止まらず帰れず(笑)
超お腹抱えて笑った~~~~!!
やっぱchi*chiちゃん最高!!!!
私も氷を持ってくるのが面倒で、ガバッと製氷機を外してそのままみんなに配ったり。
全然おしゃれ~~~なおもてなしじゃなかったけど、皆でワイワイ言いながら話ができて
すっごくすっごく楽しかったです☆
素敵な時間が皆で過ごせただけでなくこんなに素敵なプレゼントまたまた頂いちゃいました☆
tocotocoさんとcLOVErさんから素敵な~~~
このモミの木に今年のクリスマスは飾りますねっ!

Rちゃんとnicottoちゃんから素敵な~~~
ハロウィンのカボチャが入ってて感動☆

早速飾ってみたよ☆

私も息子がいてこんなにゆっくり話できるのがすごくうれしかったです☆
またみんな遊びに来てね☆
Rちゃん・nicottoちゃん・cLOVErさん・tocotocoさん・ginmamaさん・chi*chiちゃん
もうもうこのメンバー見るだけですごい人ばっかり。
ドキドキ・ワクワクでした~~
週末実家に帰ってて、
掃除もバタバタとしていたので最初に来てくれたtocotocoさんとcLOVErさんをお待たせしまして。。
(眉毛が片方だけではお迎えできましぇん)
でもでももうみんなが集まれば、そこはワイワイガヤガヤ。
しかも皆のおいしい持ち寄りランチはすごいですよっ!
皆うまい~
しかもさすがの皆さん、持ち寄りの品々がオシャレにラッピングされています。
Rちゃんは『持ち寄りだけどうちで作りながらサラダ』で、生ハムつまみ食いしすぎですよ~~(笑)
皆で一緒に準備を手伝ってもらいながら、セッティング完了☆
お腹いっぱいだけどデザートは別バラ?
morizoのふわっふわのシフォンケーキとginmamaさんのアップルケーキとプリン☆
でも食べながらでも口は止まらず~~~
帰らないといけない時間になっても話が止まらず帰れず(笑)
超お腹抱えて笑った~~~~!!
やっぱchi*chiちゃん最高!!!!
私も氷を持ってくるのが面倒で、ガバッと製氷機を外してそのままみんなに配ったり。
全然おしゃれ~~~なおもてなしじゃなかったけど、皆でワイワイ言いながら話ができて
すっごくすっごく楽しかったです☆
素敵な時間が皆で過ごせただけでなくこんなに素敵なプレゼントまたまた頂いちゃいました☆
tocotocoさんとcLOVErさんから素敵な~~~
このモミの木に今年のクリスマスは飾りますねっ!
Rちゃんとnicottoちゃんから素敵な~~~
ハロウィンのカボチャが入ってて感動☆
早速飾ってみたよ☆
私も息子がいてこんなにゆっくり話できるのがすごくうれしかったです☆
またみんな遊びに来てね☆
2008年10月20日
久しぶりだったね☆
土曜日は仲良しのお友達2人が遊びに来てくれました☆
飲みに行ったり、子供のことを相談したり、自分自身の相談したり。
大人になるとなかなか本音で自分自身のことなんて話できる人っていないけど。
2人とも本音で色んな話しできる友達です。
1人は引っ越ししちゃって、なかなか頻繁には会えないけど
こうやってゆっくりと会って話ができるとほっとします。
もう3人とも来年からは離れた小学校になっちゃうから一緒に何かは出来ないけど。
けど、幼稚園でこんなママ友に出会えてよかったって思います。
いつもありがとね~~
Iちゃん・Aちゃん!(うふっ。載せちゃった~~)


飲みに行ったり、子供のことを相談したり、自分自身の相談したり。
大人になるとなかなか本音で自分自身のことなんて話できる人っていないけど。
2人とも本音で色んな話しできる友達です。
1人は引っ越ししちゃって、なかなか頻繁には会えないけど
こうやってゆっくりと会って話ができるとほっとします。
もう3人とも来年からは離れた小学校になっちゃうから一緒に何かは出来ないけど。
けど、幼稚園でこんなママ友に出会えてよかったって思います。
いつもありがとね~~
Iちゃん・Aちゃん!(うふっ。載せちゃった~~)
2008年10月17日
うわぁ~~うまい!!!
今日は朝9時から幼稚園のミニバレー練習日でした☆
先日たみっちさんのパン会に参加した時の先生naonaoさんは
私と一緒のミニバレーチームなんです。
naonaoさんにわからなかった自然酵母の入れるタイミングを聞いたので
帰って来てから早速作ってみましたよ~
あは☆
たみっちさんの共同購入で買わせて頂いた
春よ恋ブレンドとパネトーネマザー粉末を使いました。
と、いっても私は全然工夫したパンが作れないのと、いつも思いたったときに作るので
たいした材料がない!ってことで
ミニミニ食パンとソーセージパンです。

食パンとソーセージパンを一緒に焼いたのでソーセージパンは焼きすぎ(笑)
けど、食パンは超うまかった~~~~~~~~!!

たみっちさんのくれたパンの配合表を元に☆
これまた何も本を見て作るわけでもないので、どこかで見たことのある記憶を頼りに
丸めて並べてみたらこんな形に。
100均で買った入れる型もミニミニだったから形も可愛いし~~
ふわふわ、しっとり♪
いやいやいや、強力粉と酵母が違うとほんとに違うんだ☆
パンって奥深いなぁ~~~
今まで買って食べてたパンとの違いがひしひしとわかります。
『おうちLife』のブログタイトルだけど、インテリアだけでなく、
パンやお料理←大したものはない(笑)など
おうちでの生活もこちらのブログに綴っていきますね☆
そして
『**Natural Life**』の方ではハンドメイドのことやイベント、家族のおもしろなことなどを
綴っていきますね☆
そしてイベントも参加します→てづくり美術館についてはこちら★
よかったら遊びに来てくださいね♪
先日たみっちさんのパン会に参加した時の先生naonaoさんは
私と一緒のミニバレーチームなんです。
naonaoさんにわからなかった自然酵母の入れるタイミングを聞いたので
帰って来てから早速作ってみましたよ~
あは☆
たみっちさんの共同購入で買わせて頂いた
春よ恋ブレンドとパネトーネマザー粉末を使いました。
と、いっても私は全然工夫したパンが作れないのと、いつも思いたったときに作るので
たいした材料がない!ってことで
ミニミニ食パンとソーセージパンです。
食パンとソーセージパンを一緒に焼いたのでソーセージパンは焼きすぎ(笑)
けど、食パンは超うまかった~~~~~~~~!!
たみっちさんのくれたパンの配合表を元に☆
これまた何も本を見て作るわけでもないので、どこかで見たことのある記憶を頼りに
丸めて並べてみたらこんな形に。
100均で買った入れる型もミニミニだったから形も可愛いし~~
ふわふわ、しっとり♪
いやいやいや、強力粉と酵母が違うとほんとに違うんだ☆
パンって奥深いなぁ~~~
今まで買って食べてたパンとの違いがひしひしとわかります。
『おうちLife』のブログタイトルだけど、インテリアだけでなく、
パンやお料理←大したものはない(笑)など
おうちでの生活もこちらのブログに綴っていきますね☆
そして
『**Natural Life**』の方ではハンドメイドのことやイベント、家族のおもしろなことなどを
綴っていきますね☆
そしてイベントも参加します→てづくり美術館についてはこちら★
よかったら遊びに来てくださいね♪
2008年10月16日
今日のお客様☆
今日はずっとずっと前からゆっくりと話をしたかった
misaちゃんが子供たちと一緒に遊びに来てくれました☆
misaちゃんは私の主人の従弟のお嫁さんです。
misaちゃんと初めて会ったのは結婚式です。
でもその時は挨拶だけで話も出来なかったですが
お正月に皆で集まったときに話をして、それからハンドメイドがお互い好きだってことで盛り上がり、
メールでやり取りするぐらい仲良しになりました☆
misaちゃんの息子くんとうちの息子は同級生。
それだけでも親近感なのに性格もとっても明るくってイイ子なんです。
今日もハンドメイドの話なんて全然しなかったなぁ~(笑)
misaちゃんがとってもおいしいアップルパイを作って来てくれました~

そして見た目も可愛くて美味しい風揺來(ぷぅ~く)のプリン

それを盛り付けてみました~~っていってもお皿に置いただけ~(笑)

misaちゃんも小さい子供が2人いるのでなかなかランチやカフェに行けないとのこと。
私もおしゃれなカフェに子供連れて行けないもの。
だからうちに来た時ぐらいはゆっくりとしてもらえたらうれしいな~☆
とっても美味しかった風揺來(ぷぅ~く)のプリン情報misaちゃんがメールしてくれたの☆
■ 焼きたて工房 風揺來(ぷぅ~く)
鹿児島市伊敷台5-10-2 099-228-9789
この卵の容器を子供たちが喜んでおままごとに使ってます☆
続きを読む
misaちゃんが子供たちと一緒に遊びに来てくれました☆
misaちゃんは私の主人の従弟のお嫁さんです。
misaちゃんと初めて会ったのは結婚式です。
でもその時は挨拶だけで話も出来なかったですが
お正月に皆で集まったときに話をして、それからハンドメイドがお互い好きだってことで盛り上がり、
メールでやり取りするぐらい仲良しになりました☆
misaちゃんの息子くんとうちの息子は同級生。
それだけでも親近感なのに性格もとっても明るくってイイ子なんです。
今日もハンドメイドの話なんて全然しなかったなぁ~(笑)
misaちゃんがとってもおいしいアップルパイを作って来てくれました~
そして見た目も可愛くて美味しい風揺來(ぷぅ~く)のプリン
それを盛り付けてみました~~っていってもお皿に置いただけ~(笑)
misaちゃんも小さい子供が2人いるのでなかなかランチやカフェに行けないとのこと。
私もおしゃれなカフェに子供連れて行けないもの。
だからうちに来た時ぐらいはゆっくりとしてもらえたらうれしいな~☆
とっても美味しかった風揺來(ぷぅ~く)のプリン情報misaちゃんがメールしてくれたの☆
■ 焼きたて工房 風揺來(ぷぅ~く)
鹿児島市伊敷台5-10-2 099-228-9789
この卵の容器を子供たちが喜んでおままごとに使ってます☆
続きを読む
2008年10月11日
ベランダが~~~~!
タイトルから叫んでしまいました☆
だってうれしいんですもの~~~
うちのベランダがステキチックになってきました。

昨日、Rちゃんから頂いたグリーンたちです。
とっても元気のよいアイビー

秋になってほどよく葉が落ちてきたオリーブ←間違ってごめん!ブルーベリーでした☆

まったくガーデニングのガの字も出来ない私に快くグリーンちゃんをくれたRちゃん、ありがと~
ほんとにRちゃんはグリーンのこと詳しいです。
私は土の入れ方さえ知らないので←ほんとにガーデニング出来る?(笑)
これから皆さん(育てやすくて丈夫なグリーンなど)教えてくださいませ☆
そして上のグリーンの名前も間違って覚えてるかもしれませんが、
間違っていたら教えてくださいね~(笑)
だってうれしいんですもの~~~
うちのベランダがステキチックになってきました。
昨日、Rちゃんから頂いたグリーンたちです。
とっても元気のよいアイビー
秋になってほどよく葉が落ちてきた
まったくガーデニングのガの字も出来ない私に快くグリーンちゃんをくれたRちゃん、ありがと~
ほんとにRちゃんはグリーンのこと詳しいです。
私は土の入れ方さえ知らないので←ほんとにガーデニング出来る?(笑)
これから皆さん(育てやすくて丈夫なグリーンなど)教えてくださいませ☆
そして上のグリーンの名前も間違って覚えてるかもしれませんが、
間違っていたら教えてくださいね~(笑)
2008年10月10日
おもろ~cafe
今日はとっても素敵な方たちが3人遊びに来てくれました☆
先日大盛況だったイベント「おうちの時間」の主催者のRちゃんと
Rちゃんたちのハンドメイドサークルの素敵な作家さんでもあり、主人同士が友達のsachaさんと
来月11月26日(水)に1dayShopを開催するチェストではおなじみのchi*chiちゃんが遊びに来てくれました!
Rちゃんにずっと前から鉢をもらう約束をしてて、今日もらいに行く予定にしてたけど
昨日、急きょうちに来ることが決まって遊びに来てくれました~
(Rちゃんから貰った鉢の写真撮るのを忘れたので、鉢の写真は明日にでもアップします~)
もうのっけからきゃぁ~きゃ~いいぱなしの3人(笑)
だってうちには来た人にしかわからない秘密がありますから(爆)
chi*chiちゃん、超びっくり!
それもまたすごく楽しかったです☆
そして急きょ、しかも昨日の夜9時ぐらいに決まった話だったのにchi*chiちゃんから夜なべで
こんな素敵なものをいただいちゃいました!!!

うれしいお手紙付きでいただいちゃいました~
カフェエプロンです☆

(chi*chiちゃん、トルソートルコの着画よん笑)
皆がパンやおにぎりを買って来てくれて、それを食べながらおしゃべり。
そして買ってきてくれたケーキを食べて☆

うち、何もなかったですから・・・(笑)
ごめんねぇ~
次回は仕切り直しってことで♪
先日大盛況だったイベント「おうちの時間」の主催者のRちゃんと
Rちゃんたちのハンドメイドサークルの素敵な作家さんでもあり、主人同士が友達のsachaさんと
来月11月26日(水)に1dayShopを開催するチェストではおなじみのchi*chiちゃんが遊びに来てくれました!
Rちゃんにずっと前から鉢をもらう約束をしてて、今日もらいに行く予定にしてたけど
昨日、急きょうちに来ることが決まって遊びに来てくれました~
(Rちゃんから貰った鉢の写真撮るのを忘れたので、鉢の写真は明日にでもアップします~)
もうのっけからきゃぁ~きゃ~いいぱなしの3人(笑)
だってうちには来た人にしかわからない秘密がありますから(爆)
chi*chiちゃん、超びっくり!
それもまたすごく楽しかったです☆
そして急きょ、しかも昨日の夜9時ぐらいに決まった話だったのにchi*chiちゃんから夜なべで
こんな素敵なものをいただいちゃいました!!!
うれしいお手紙付きでいただいちゃいました~
カフェエプロンです☆
(chi*chiちゃん、トルソートルコの着画よん笑)
皆がパンやおにぎりを買って来てくれて、それを食べながらおしゃべり。
そして買ってきてくれたケーキを食べて☆
うち、何もなかったですから・・・(笑)
ごめんねぇ~
次回は仕切り直しってことで♪
2008年10月09日
今日のおうちcafe
今日はいつも仲良くしてもらってるmikkeyさんとmikimさんが
遊びに来てくれました~~
mikkeyさんはブログでおもしろ4コマ漫画を描いています←え~そこ?って突っ込まれそう(爆)
mikimさんは今月10/12に中央公園である「ハンドメイドフェスタ・創4」に出店される作家さんです☆
今日はお昼からだったので準備が余裕~っていうのはなかったなあ(笑)
いつもながら手際の悪さにバタバタです(笑)
こんにちは~って挨拶もそこそこおうちを案内☆
ふふ。
うちはびっくりなところがあるんですね~
それは来ていただいた人しか教えられない秘密ですが、
大抵の人がびっくりするんですよ(笑)
ひとしきりびっくりしていただいたあと、お二人にこんな素敵なプレゼントをいただいちゃいました!
mikkeyさんから~~

mikimさんから~~

お二人とも私の好みを分かっていらっしゃるぅぅ~
でもほんと毎回皆さんにプレゼントばかり頂いて本当に申し訳ないです。。。
手ぶらできてくださいね!!
今日のメニューはコチラだったんですが、写真撮り忘れてmikkeyさんにいただきました。


まったり、ゆっくりと話ができてほんとに楽しかったです~~~☆☆
また遊びに来てね☆
明日はとっても素敵でオモローな人たちが遊びに来てくれる予定です~~♪
遊びに来てくれました~~
mikkeyさんはブログでおもしろ4コマ漫画を描いています←え~そこ?って突っ込まれそう(爆)
mikimさんは今月10/12に中央公園である「ハンドメイドフェスタ・創4」に出店される作家さんです☆
今日はお昼からだったので準備が余裕~っていうのはなかったなあ(笑)
いつもながら手際の悪さにバタバタです(笑)
こんにちは~って挨拶もそこそこおうちを案内☆
ふふ。
うちはびっくりなところがあるんですね~
それは来ていただいた人しか教えられない秘密ですが、
大抵の人がびっくりするんですよ(笑)
ひとしきりびっくりしていただいたあと、お二人にこんな素敵なプレゼントをいただいちゃいました!
mikkeyさんから~~
mikimさんから~~
お二人とも私の好みを分かっていらっしゃるぅぅ~
でもほんと毎回皆さんにプレゼントばかり頂いて本当に申し訳ないです。。。
手ぶらできてくださいね!!
今日のメニューはコチラだったんですが、写真撮り忘れてmikkeyさんにいただきました。
まったり、ゆっくりと話ができてほんとに楽しかったです~~~☆☆
また遊びに来てね☆
明日はとっても素敵でオモローな人たちが遊びに来てくれる予定です~~♪
2008年10月08日
tocotocoさんに会いに~
今日は私が大大大好きでずっと前から、そして今現在も憧れているtocotocoさんに会いに
オプシアミスミの「雑貨屋guzuguzu」さんに行ってきました☆
今日は幼稚園の行事やら、色々と重なっていて外に出る時間があるかなぁって
思ってたけど、少しだけ時間が出来たので行ってきました!!
素敵~~~~!!



tocotocoさんプロデュースのお店ですから、ほんとにほんとに素敵です。
お店のドアや棚などほとんどがレトロ舞さんで購入されたものだったり、
tocotocoさんが色を塗ったり、作ったり、作ってもらったりでほぉ~ってなるものばかり。
でも一番の感動はお店に立ってるtocotocoさん~~~!!
「tocotocoさ~~~ん」
ってお店に入って行ったら
「mi*amiちゃ~~~~ん」
って言ってくれて。
握手して話してたら涙が。。。
tocotocoさんが
「泣かないでよぉ~~私もずっと我慢してるの~~」って聞きながら(笑)
だって、tocotocoさんの夢を聞いていたし、ブログで出来上がっていくお店を見てたから
とっても素敵なお店だし、その素敵なお店のカウンターにtocotocoさんが立ってるんですもの。
なんだか胸がいっぱいになっちゃって☆
ごめんね、tocotocoさん。
お客さんもすごく沢山いらっしゃいました~~
沢山の方に
「mi*amiさんですか?」って声掛けて頂けたし、ひでかずさんにも会えたし♪♪
なんだかすごくすごくうれしかったです☆☆
tocotocoさんプロデュースのお店「guzuguzu」さんは
オプシアミスミのスタバ隣のエスカレーターを上って
左に曲がったところにありますよ~~~
これからはもっともっと素敵な雑貨が入荷する予定だそうです!
オプシアミスミの「雑貨屋guzuguzu」さんに行ってきました☆
今日は幼稚園の行事やら、色々と重なっていて外に出る時間があるかなぁって
思ってたけど、少しだけ時間が出来たので行ってきました!!
素敵~~~~!!



tocotocoさんプロデュースのお店ですから、ほんとにほんとに素敵です。
お店のドアや棚などほとんどがレトロ舞さんで購入されたものだったり、
tocotocoさんが色を塗ったり、作ったり、作ってもらったりでほぉ~ってなるものばかり。
でも一番の感動はお店に立ってるtocotocoさん~~~!!
「tocotocoさ~~~ん」
ってお店に入って行ったら
「mi*amiちゃ~~~~ん」
って言ってくれて。
握手して話してたら涙が。。。
tocotocoさんが
「泣かないでよぉ~~私もずっと我慢してるの~~」って聞きながら(笑)
だって、tocotocoさんの夢を聞いていたし、ブログで出来上がっていくお店を見てたから
とっても素敵なお店だし、その素敵なお店のカウンターにtocotocoさんが立ってるんですもの。
なんだか胸がいっぱいになっちゃって☆
ごめんね、tocotocoさん。
お客さんもすごく沢山いらっしゃいました~~
沢山の方に
「mi*amiさんですか?」って声掛けて頂けたし、ひでかずさんにも会えたし♪♪
なんだかすごくすごくうれしかったです☆☆
tocotocoさんプロデュースのお店「guzuguzu」さんは
オプシアミスミのスタバ隣のエスカレーターを上って
左に曲がったところにありますよ~~~
これからはもっともっと素敵な雑貨が入荷する予定だそうです!
2008年10月07日
おうちcafe
今日はとっても素敵なお友達が遊びに来てくれました~
miyuちゃんとruruちゃんです☆
二人とも素敵な作品を作られる作家さんです。
そんな素敵な二人が遊びに来てくれるなんてドキドキ☆
ランチを一緒に~♪だったので、ヘタッピながら作りました~(笑)
きのこたっぷりのクリームシチューとベビーリーフとベーコンのサラダです。


ちなみにパンは自分で焼いてませんよ~(笑)
イオンのパン屋さんで買った「塩パン」です。
このパン、超おいしかった~~
ヒットのパンだなぁ~~
そんなお二人からこんな素敵なプレゼントをいただきました~~

ありがと~~~~!!
すごくカゴが欲しかったので大活用させてもらうね☆
妊婦miyuちゃんがまったりソファーでくつろいでくれてうれしかったなぁ~
今度は赤ちゃんが生まれたら連れて来て、うちで授乳に使ってね(笑)
帰りに見送るときにruruちゃんにうちの息子が
「おねえたん、バイバイ」
って言ってました。
ふふふ~~~
ほんとにまったりとゆっくりと二人と話ができてうれしかったです~~☆
また遊びに来てね☆
miyuちゃんとruruちゃんです☆
二人とも素敵な作品を作られる作家さんです。
そんな素敵な二人が遊びに来てくれるなんてドキドキ☆
ランチを一緒に~♪だったので、ヘタッピながら作りました~(笑)
きのこたっぷりのクリームシチューとベビーリーフとベーコンのサラダです。
ちなみにパンは自分で焼いてませんよ~(笑)
イオンのパン屋さんで買った「塩パン」です。
このパン、超おいしかった~~
ヒットのパンだなぁ~~
そんなお二人からこんな素敵なプレゼントをいただきました~~
ありがと~~~~!!
すごくカゴが欲しかったので大活用させてもらうね☆
妊婦miyuちゃんがまったりソファーでくつろいでくれてうれしかったなぁ~
今度は赤ちゃんが生まれたら連れて来て、うちで授乳に使ってね(笑)
帰りに見送るときにruruちゃんにうちの息子が
「おねえたん、バイバイ」
って言ってました。
ふふふ~~~
ほんとにまったりとゆっくりと二人と話ができてうれしかったです~~☆
また遊びに来てね☆
2008年10月06日
おうちの時間に行ってきました。
今日はいつも仲良くさせてもらっている作家さん達のイベント
『おうちの時間』に行ってきました。
イベントの写真はこちらにアップしました→**Natural Life**
買ったものを飾ってみました。
まずは玄関に木箱です☆

まだ少し寂しいですが、グリーンも飾って、
おうちの時間で買ったタイルも一緒に飾りました。
玄関のドアにはこんなに素敵なもの~~

そしてガラスの器。

NEST COFFEさんのカフェオレベース2本~(無糖と甘いほう)

明日はとても素敵なお二人が遊びに来てくれるのですごく楽しみです~~☆
『おうちの時間』に行ってきました。
イベントの写真はこちらにアップしました→**Natural Life**
買ったものを飾ってみました。
まずは玄関に木箱です☆
まだ少し寂しいですが、グリーンも飾って、
おうちの時間で買ったタイルも一緒に飾りました。
玄関のドアにはこんなに素敵なもの~~
そしてガラスの器。
NEST COFFEさんのカフェオレベース2本~(無糖と甘いほう)
明日はとても素敵なお二人が遊びに来てくれるのですごく楽しみです~~☆
2008年10月04日
akko cafe
今日は久しぶりにakkoちゃんのおうちに遊びに行ってきました~
待望のakko cafeでっす☆

ずっと楽しみにしてましたよ~~♪
当初一緒に行く予定だった友達が行けなくなったこともあり、
寂しいのでakkoちゃんに誰かを誘ってね♪ってお願いしました。
そして今日ご一緒したのが、地元が一緒だった!しかも妹と友達のayaちゃん☆
話していくうちに、私の旧姓を言ってないのに妹の名前を言われたので
びっくり!!
でもすごくうれしかった~~~☆
地元ならではコロッケ屋さんの話などで3人盛り上がりましたよ~~♪
すごく楽しかったです!!
久しぶりに行ったakkoちゃんおおうちはまたまた素敵になってて
うっとり~~~~
う~~~ん、こんなに素敵に雑貨を飾れるakkoちゃんはやっぱりおしゃれさんだわ!!
謙遜なんてする必要ナイッス!
そんな素敵なakko cafeの様子はこちら~~☆






こんな風に素敵に飾れるってイイ!
これだけでポストカードになるよね~~~

素敵なお土産まで貰ってほんとにほんとにありがとうね♪

楽しい時間が過ごせました~~
待望のakko cafeでっす☆
ずっと楽しみにしてましたよ~~♪
当初一緒に行く予定だった友達が行けなくなったこともあり、
寂しいのでakkoちゃんに誰かを誘ってね♪ってお願いしました。
そして今日ご一緒したのが、地元が一緒だった!しかも妹と友達のayaちゃん☆
話していくうちに、私の旧姓を言ってないのに妹の名前を言われたので
びっくり!!
でもすごくうれしかった~~~☆
地元ならではコロッケ屋さんの話などで3人盛り上がりましたよ~~♪
すごく楽しかったです!!
久しぶりに行ったakkoちゃんおおうちはまたまた素敵になってて
うっとり~~~~
う~~~ん、こんなに素敵に雑貨を飾れるakkoちゃんはやっぱりおしゃれさんだわ!!
謙遜なんてする必要ナイッス!
そんな素敵なakko cafeの様子はこちら~~☆
こんな風に素敵に飾れるってイイ!
これだけでポストカードになるよね~~~
素敵なお土産まで貰ってほんとにほんとにありがとうね♪
楽しい時間が過ごせました~~
2008年10月04日
タオルハンガー
引越してからとっても不便だったこと。
洗面所にタオルかけがなかったこと~~
つり戸棚の持ち手の部分にタオルをかけたり。
でもそこだと娘がジャンプしないと届かない高さだったり。。。
ずっと探してました。
トイレホルダーがゴールドだったので、真鍮製のゴールドを探していたら
トイレホルダーと同じメーカーで見つけました。
メーカー名は「ゴーリキアイランド」です。
楽天だったのでポイントで買えました☆ラッキー!
その商品が今日届いたので早速付けてみました。
まずは洗面所から。

付ける場所が石膏ボードだったので、石膏ボード専用の金具も一緒に注文して取りつけました。
もちろん自分で(笑)
主人はこんな日曜大工は苦手ですから~(笑)
そしてトイレはこんなかんじのタオルかけです。

ふぅ~
これで日曜日の引っ越し祝いに間に合ったわ~
日曜日は義両親と、とってもお世話になった義弟夫婦を呼んでうちで引っ越し祝いなんです。
料理はどうしよ~~
ここが腕の見せ所なんだろうけど、レパートリーが少ないので悩みます(笑)
洗面所にタオルかけがなかったこと~~
つり戸棚の持ち手の部分にタオルをかけたり。
でもそこだと娘がジャンプしないと届かない高さだったり。。。
ずっと探してました。
トイレホルダーがゴールドだったので、真鍮製のゴールドを探していたら
トイレホルダーと同じメーカーで見つけました。
メーカー名は「ゴーリキアイランド」です。
楽天だったのでポイントで買えました☆ラッキー!
その商品が今日届いたので早速付けてみました。
まずは洗面所から。
付ける場所が石膏ボードだったので、石膏ボード専用の金具も一緒に注文して取りつけました。
もちろん自分で(笑)
主人はこんな日曜大工は苦手ですから~(笑)
そしてトイレはこんなかんじのタオルかけです。
ふぅ~
これで日曜日の引っ越し祝いに間に合ったわ~
日曜日は義両親と、とってもお世話になった義弟夫婦を呼んでうちで引っ越し祝いなんです。
料理はどうしよ~~
ここが腕の見せ所なんだろうけど、レパートリーが少ないので悩みます(笑)
2008年10月03日
ドアがつきました
リフォームが完成し、引越しして10日たちました。
片付けも終わってホッとしていましたが
ひとつだけ、完成していなかったものが。
リビング入口のドアです。

このドアだけ上にコンクリートの梁が入っていて既製品が合わず、特注だったので
引越後の取り付けになりました。
今まで風通しを良くするためと、子供たちの行き来にドアがなくて不便ではなかったのですが
クーラーをつけたときに冷えないということだけ不便だったかな。
今は涼しくなったのでもうクーラーはつけないですけど。。。
そしてキッチンのレンジ棚が丸見えだったので横の板を付けてもらいました。

最初はこんなかんじでした。

これだと突っ張り棒での目隠しが出来ないのでごちゃごちゃしてるな~ってかんじだったのですが
横板を付けてもらったので早速、リネンで簡単な目隠し用のカーテンを作りました。
そのままの板の色なのでそのうち好きな色に塗ろうかなって思ってます。
他にも色々細かいところもやってもらってほんとありがたいです。
片付けも終わってホッとしていましたが
ひとつだけ、完成していなかったものが。
リビング入口のドアです。
このドアだけ上にコンクリートの梁が入っていて既製品が合わず、特注だったので
引越後の取り付けになりました。
今まで風通しを良くするためと、子供たちの行き来にドアがなくて不便ではなかったのですが
クーラーをつけたときに冷えないということだけ不便だったかな。
今は涼しくなったのでもうクーラーはつけないですけど。。。
そしてキッチンのレンジ棚が丸見えだったので横の板を付けてもらいました。
最初はこんなかんじでした。
これだと突っ張り棒での目隠しが出来ないのでごちゃごちゃしてるな~ってかんじだったのですが
横板を付けてもらったので早速、リネンで簡単な目隠し用のカーテンを作りました。
そのままの板の色なのでそのうち好きな色に塗ろうかなって思ってます。
他にも色々細かいところもやってもらってほんとありがたいです。
2008年10月02日
リラックス~~~~☆
うちのリラックスするときのとっておきのもの。
このソファーです。

ワンタッチでリクライニングになるソファーです。
これがまた最高に座りごこちがいいんですよ~~
足を伸ばして座りたい時は足をあげられるし、
このままぐいっと後ろも下がるんです。
この状態で真ん中のシートを倒して、お酒を置けるし。
子供たちを寝かしてからダウンライトの下でテレビ見ながら飲むお酒の美味しいこと!!
もちろん、昼間のまったり時間もここに座って雑誌読みながらコーヒー飲んだり。
このソファー、めちゃめちゃ大特価でゲット出来たんですよ☆
なんと5台限りの39800円!!
安くないですか???
通常が69800円でしたから。
ずっとチェックしてたんです。このソファー。
なのでチラシに載ったらすぐ買いに走りました。
今も子供たちがリラックスして座ってます。
買って大満足の家具の一つです☆
このソファーです。
ワンタッチでリクライニングになるソファーです。
これがまた最高に座りごこちがいいんですよ~~
足を伸ばして座りたい時は足をあげられるし、
このままぐいっと後ろも下がるんです。
この状態で真ん中のシートを倒して、お酒を置けるし。
子供たちを寝かしてからダウンライトの下でテレビ見ながら飲むお酒の美味しいこと!!
もちろん、昼間のまったり時間もここに座って雑誌読みながらコーヒー飲んだり。
このソファー、めちゃめちゃ大特価でゲット出来たんですよ☆
なんと5台限りの39800円!!
安くないですか???
通常が69800円でしたから。
ずっとチェックしてたんです。このソファー。
なのでチラシに載ったらすぐ買いに走りました。
今も子供たちがリラックスして座ってます。
買って大満足の家具の一つです☆